電源タップ おしゃれ USB

おしゃれな電源タップのおすすめ6選!人気のUSBポート付きをチェック【2025年最新】

2025/07/24

電源タップの種類はさまざまありますが、近年人気なのがUSBポートを搭載した製品です。USBポート付きの電源タップなら、充電器や変換アダプタを使用する必要がありません。部屋の雰囲気を壊さずに、配線周りをすっきりと整えられます。

この記事では、スタイリッシュなUSBポート付きの電源タップをピックアップして比較しました。「おしゃれな部屋にマッチした電源タップが欲しい」「スマホやタブレットをスマートに充電したい」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

学芸員資格・英検準1級を持つ主婦ライター。「自分の機嫌は自分で取る!」をモットーに、日々楽しいことを探してい...

>>>川崎かおりの記事をもっと見る

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

USBポート付き電源タップのメリット

電源タップ おしゃれ USB
Amazon

▶充電器がなくてもデジタルデバイスに給電できる
▶充電が早い

USBポート付きの電源タップは、USB規格を採用したデバイスに直接充電できるのが魅力です。特にパソコン・周辺機器の配線をすっきりさせたいときに重宝します。

また最近では、USB PD(USB Power Delivery)に対応した電源タップが登場しているのも見逃せないポイントです。USB PDとは、USB規格に基づいた電力供給の新しい方式のこと。従来のUSB充電よりも高出力な上、必要な電力量を柔軟に調整できます。スマホやタブレットはもちろん、パソコンの高速充電も可能です。

USBポート付き電源タップの選び方

電源タップ おしゃれ USB
Amazon

USBポート付き電源タップを選ぶときは、「使う場所」「種類」「安全性や機能」をチェックすることが大切です。またインテリア性を重視するなら、デザインのチェックも忘れてはいけません。

「おしゃれなUSBポート付きの電源タップが欲しい」というとき、チェックすべきポイントをご紹介します。

使い方・場所に合う種類を選ぶ

USBポート付きの電源タップは、以下の種類に大別できます。

▶コンセント型:壁コンセントに直接挿す
▶延長コード型:本体に長い電源コードが付属している
▶タワー型:差込口が縦に配置されている

コンセント型は、壁コンセントの差込口数を増やしたいときに最適なタイプ。コンセントから近い場所でテレビ・レコーダー・家庭用ゲーム機などを使うときに最適です。

延長コード型は、壁コンセントから離れた場所で電源を確保できるのがメリット。コード長は1m・5m・10mなどとさまざまあるため、ニーズに合わせて選択できます。

タワー型は、デスクなどの狭い場所で電源を確保したいときにおすすめ。USBポート付きのものが多く、おしゃれなデザインが豊富です。

電源タップの使い方や使う場所を考慮して、最適な形状のものを選択しましょう。

安全性のチェックも重要

▶雷ガード機能:雷などによる電圧の急激な変動を抑制する
▶トラッキング防止機能:接続部の絶縁安全性を維持する
▶シャッター機能:差込口を閉じて、ホコリなどの侵入を防止する
▶ブレーカースイッチ付き:定格以上の電流が流れたとき、自動で回路を遮断する

電源タップは、過電流・過熱によって火災が発生するリスクがあります。電源タップを選ぶときは、安全性に配慮した機能があるかどうかも重要なポイントです。

小さな子どもがいるご家庭は、子どものいたずらを防ぎやすいシャッター機能付きがおすすめです。また水周りで電源タップを使いたい場合は、防水機能の有無もチェックしてみてください。

PSEマークがあるかどうかも確認

PSEマークとは、「電気用品安全法」に基づいて認可された製品に付与されるマークです。

日本で販売される電源タップは、「電気用品安全法」に基づく認可が義務付けられています。しかし海外製品の中には、認可を受けていないものも少なくありません。

電源タップの安全性を重視するなら、PSEマークのある製品を選択しましょう。

便利機能があると使い勝手は良好

▶個別スイッチ:使わない電子機器への電気供給を停止できる
▶急速充電機能:短時間で効率よく充電できる
▶マグネット・フック付き:机などに貼り付けて使える

電源タップの中には、使い勝手に配慮された機能を持つものがあります。ニーズにマッチした機能を搭載した電源タップを選ぶと、電源タップの使用感が向上するはず。

例えば個別スイッチ付きの電源タップは、使わない電子機器への電気供給を個別にシャットアウトできます。待機電力の発生を抑制できるため、節電に有効です。

このほかスマホやタブレット・パソコンを素早く充電したいなら「急速充電機能」、電源タップの設置場所を自由にカスタマイズしたいなら、マグネットやフックが付いた製品がおすすめです。

インテリアになじむデザインを選ぶとおしゃれにまとまる

電源タップは、生活感を発生させやすいアイテムです。おしゃれな部屋の雰囲気を壊したくないなら、電源タップの形状やカラー・素材も重視しましょう。

USBポート付きの電源タップなら、おすすめはタワー型。縦に長いデザインはスタイリッシュで、デスク周りをすっきり見せてくれます。

また木目調のUSBポート付きの電源タップは、ナチュラルテイスト・北欧テイストの部屋にぴったり。インテリアとの親和性も高く、違和感なく部屋に溶け込みます。

【コンセント型】インテリアにマッチするおしゃれな電源タップ

壁コンセントの差込口数を増やしたいなら、コンセント型を選択しましょう。インテリアにマッチする、おしゃれなUSBポート付き電源タップをご紹介します。

Mscien|コンセント タップ

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):1,599円

シンプル&スマートなデザインがおしゃれなUSBポート付きの電源タップ。4つのUSBポートと3つのAC差込口を備えており、ゲーム機からタブレットまで充電できます。

本体の素材には耐熱性の高い合成樹脂PCが使われているほか、プラグ部分は絶縁キャップ付き。雷ガード機能も搭載しており、使用中の火災リスクを抑制できます。

▶差込口数:3
▶サイズ:長さ8.2×幅4.2×厚さ3cm
▶USBポート口数:4(USB-Aポート)
▶機能:雷ガード

Anker|PowerExtend (6-in-1)

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):1,690円

キュートな正方形デザインを採用した、USBポート付きの電源タップ。AC電源とUSBポートを備えており、最大で6台の電化製品・デバイスへの給電が可能です。

本体はUSB PDに対応しており、最大出力は20W。iPhoneシリーズへの充電は、従来品よりも3倍高速化します。過電圧防止機能・過電流防止機能なども搭載されており、安全面の不安が少ないのもうれしいポイント!

▶差込口数:3
▶サイズ:長さ5.6×幅5.6×厚さ5.6cm
▶USBポート口数:4(USB-Aポート×3、USB-Cポート×1)
▶機能:急速充電機能、雷ガード機能、過電圧防止機能、二重絶縁構造

【延長コード型】インテリアにマッチするおしゃれな電源タップ

延長コード型電源タップは、壁コンセントから離れた場所で使用したいときに最適です。おしゃれなデザインを重視したい人におすすめの、USBポート付きの電源タップをご紹介します。

Ewin|電源タップ USB

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):1,804円

収納可能なケーブルが付属した、USBポート付きの電源タップ。長さ12×幅6.5×厚さ2.5cmのコンパクトサイズで、携行性にも優れています。

本体にはスマートICチップが搭載されており、電源タップが最適な電圧と電流を自動で判断してくれる仕組み。給電はデバイスごとに最適化されるため、効率よく充電できます。

▶差込口数:4
▶コード長:25cm
▶USBポート口数:3
▶機能:急速充電機能(1つのみ)、スマートICチップ

サンワダイレクト|木目調 電源タップ USB

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):3,280円

暖かみのある木目調デザインを採用した、おしゃれなUSBポート付きの電源タップ。ナチュラルテイストのデザインは、木目の家具やフローリングと好相性です。

本体にはトラッキング火災を防ぐシャッター機能・絶縁キャップが搭載されており、安全面への配慮も◎。AC電源差込口には個別スイッチもあり、待機電力のカットによる節電効果も期待できます。

▶差込口数:4
▶コード長:2m
▶USBポート口数:2
▶機能:雷ガード機能、シャッター機能、個別スイッチ、ブレーカースイッチ

【タワー型】インテリアにマッチするおしゃれな電源タップ

デスク周りをおしゃれに見せたいなら、省スペースで設置できるタワー型がおすすめです。多機能&使い勝手のよい、人気のUSBポート付きの電源タップをご紹介します。

NVEESHOX|電源タップタワー型 Type-C付

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):2,798円

差込口を縦に配置した、スタイリッシュなUSBポート付きの電源タップ。2mの延長コードを搭載しており、壁コンセントから離れた場所でも電源を確保できます。

本体には4つのUSBポートがあり、1つは急速充電が可能です。ACコンセントは9つと豊富にあり、1度に13台の機器を接続できます。過負荷保護機能の充実・防火素材の採用により、充電中の火災リスクが低いのも高ポイント!

▶差込口数:9
▶サイズ:幅13.9×高さ16.5×奥行12.6cm
▶USBポート口数:4(USB-Aポート×3、USB-Cポート×1)
▶機能:雷ガード機能、過電流・過電圧・過充電・過熱保護機能、USB PD対応(1つのみ)

エレコム| 電源タップ タワー型

出典:Amazon

■Amazonでの販売価格(2025年7月24日時点):4,788円

合計出力1500Wを誇る、USBポート付きの電源タップ。白くクリーンなデザインは、デスク周りをやわらかい色調で統一したい人におすすめです。コンセント差込口8個・USBポート5個を搭載しており、13のデバイスに給電できます。

差込口には耐熱性に優れた熱硬化性樹脂が、コンセントプラグには絶縁プラグが実装されています。ホコリやトラッキング現象による電気火災を抑制しやすく、安全面の不安が少ないのが魅力。差込口は階層ごとに45度ずらして配置されており、プラグ同士が干渉しにくいデザインです。

▶差込口数:8
▶サイズ:幅13×高さ15×奥行13cm
▶USBポート口数:5(USB-A)
▶機能:シャッター機能、雷ガード機能

まとめ

USBポート付きの電源タップは、スマホやタブレットをスムーズに充電できるのが魅力。設置場所や給電したい電化製品・電子機器の数を考慮し、最適な電源タップを選択することが大切です。

このたびご紹介したUSBポート付きの電源タップは、機能性はもちろん見た目がすっきりしたものばかり。生活感が出にくく、部屋のおしゃれさを損ないたくない人におすすめです。差込口数やUSBポート数をチェックして、自宅に最適な製品を見つけてくださいね!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND